2006年6月30日(金) |
書くことないけど書いてみる。だるいなぁ・・・。暑い・・・。(´△`;) |
どうも、ご無沙汰してます。セイルです。
テストって、どうしてこんなに大変なんだろ・・・。
いやいや、崖っぷちだからじゃないですよ?ホントホント。
ってなわけで、製作作業停滞しております。
まぁ元々進行スピードはゆっくりなんだけどさ。
んでもって、テスト明けたらブログ借りる予定。
そしたらここの日記は・・・。うん、未定。(^^;)
最近特に変わったことないから、
日記もなんの変哲もないものになってしまった。
なにか変わったことないかなぁ。
|
|
|
|
2006年6月25日(日) |
お久しぶりです!1万Hitありがとう!!ありがと〜う!! |
お久しぶりです!セイルです。
1万Hitありがとうございます!!ホンッと感謝!!!
いや〜、2ヶ月ぶりの日記ですね。
いやいや、パソコンを新しく替えたら、
自分のHPを管理できない状態になりまして、
日記でお知らせしようにも出来なかったんですよ。
今度ブログでも借りようかな・・・。
アンケート投票ありがとうございます!!
まだお答えできてませんが、努力しています。
なんか中年のオヤジなりげなく人気ですね。おもしろそう。
ではでは、Katouさんからバトンが回ってたので回答。
『履歴書バトン』
1:回す5人を最初に書いておく。
ん〜、回す人がいないから、見た人でやりたい方はどうぞ!
2:お名前は!?
S.Sailです。セイルで名乗ることが多いです。
3:おいくつですか?
17歳。高校2年生です。
4:ご職業は?
あ、さっき答えちゃった。(笑)
5:ご趣味は?
イラスト&CG(not 3D)を描くこと、ピアノ(独学。習うのはあまり好きじゃない。)、
ゲーム製作、MIDI作り、マジック(特にカード!)。
マジックは自分でもうまい方かと。マジシャンの手品は大抵見るだけでトリックが分かるし。
6:好きな異性のタイプは?
う〜ん、どうでしょ?(はぐらかす。
7:特技は?
あ、またまたさっき書いちゃた。(笑)
マジックです。時間があったら動画アップしようかな。
8:資格何か持ってますか?
小学校のときにとった検算3?準2?級位。今は無理。
あと高校入ってすぐにとった漢検準2級(お?)と、
中学校以来なにもしてない英検4級(おいおい)。
9:悩みが何かありますか?
悩みのない人間はいないのでは?
10:お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
好きなものはラーメンなど、麺類!
嫌いなものは納豆、なめこみたいなヌルヌル系。すごく嫌い。
|
|
|
|
2006年4月24日(月) |
うわうあわうわわわわ!!ぎゃー!!うひぃー!!やべー!!! |
久しぶりに自分でWith Star Trialをプレイ。
・・・うわうわあわわー!!
ややややややヤバイ!!!!
重大なバグ発見!!
作者の部屋にあるからなおさら目立つ!!
マズイマズイ!!
ということで、修正ファイルアップしときました。
Vectorさんの方には明日に
ファイル差し替えの申請をします。
ダウンロードして頂いた方にはすいませんが、
修正ファイルをダウンロードしていただくよう
お願いします!m(_ _)m
あのバグは自分でも吹いた。
クルスが消えるわ、HPゲージが消滅するわ、
相手がバトル開始直後に
プレイヤーに何もさせずにいきなり奥義出すわ、
○○○バトルで負けても○○○○○が分かるし。
・・・え?見たいから修正ファイルダウンロードしない?
やめてよぅ。(・д ・;)
修正ファイルには+αもあるからお願いします!!
|
|
|
|
2006年4月19日(水) |
RPGツクール・・・for mobile!?携帯の機種が違うから自分で出来ないけど。 |
RPGツクールWebを見てたら発見。
RPGツクールに新機種(?)登場。
店頭販売は行ってないのが「なんで?」
って感じだったけど、理由を見て納得。
早速ダウンロード!(無償配布)
さすがに携帯では制限が多いのか、
使えるコマンドは少なくて、
自作戦闘は無理かなぁ、との感想。
容量問題もあるし。(T△T)
暇があったら何か自作素材使って
公開するかも。
公開日未定!
ってか製作未定!
|
|
|
|
2006年4月5日(水) |
5000HIT感謝!有難うございます!!いや、ホントマジで!!! |
アクセス数5000HIT突破しました!!
有難うございます!
「何か用意してないのか?」
という声が聞こえそうなので、
顔グラを一つ描きました。
描き方をちょっと変えてみたのですが、
ぐぐっ、っとクォリティがあがった気がする。
なかなかいい感じかも・・・。
他の2つも書き直そうかなぁ・・・。(^ ^;)
またアクセス数キリ番突破したら記念品でも
アップすると思います。
|
 |
|
|
2006年3月30日(木) |
サイトリニューアルっても色とか変えただけなんだけどね。 |
サイトリニューアル!
MIDIも2曲追加!!
・・・意外と大変ね、この作業。
|
|
|
|
2006年3月24日(金) |
Dream With Star 〜Trial Ver.〜
落書きで描いた4コマこんな暇あったら製作しろって話。 |
気分転換に描いたStarの4コマ
思った人もいるはず
ゲーム画面をよ〜く見てみよう。
ねずみキー
「ウォーリ●を探せ!」より難しい・・・。
ねずみ講には充分注意を。(違
◆製作状況◆
疲れた。ストーリー作るのは楽しいけど、
戦闘とかの処理計算は大変。
|
|
|
|
2006年3月19日(日) |
プレミアム!プレミアム!!画像は携帯だから粗いけど・・・。 |
ふっふっふ・・・。
懲りも懲りずに買いましたよ。
ポーションプレミアムボックス!!
いやぁ、そんなに褒めなくても・・・。
え?褒めてない?
やっぱり売られてるからどうも興味をそそられる。
ビンはホントにカッコイイ!
味は・・・・・・ぐはっ。
でも値段ちょっと高め。
普通の物の3倍は高い・・・。T△T
内容量もさぞかし多いんだろうなぁ・・・。
・・・ん?あれ?少ない・・・。
20ml少ないぞ!?
そんなにこのビンと付録のカードが高いのか!?
・・・そうか、ハイポーションだ。
ハイポーションなんだ、これは!!
だから少ないのに高いんだ!!
謎は全て解けt・・・。はぁ。
|
 |
|
|
2006年3月11日(土) |
ポーション最高!!ただし!別の意味で!! |
気になってたポーション!!
手に入れました!!
いや〜、ビンの柄最高!!かっこいい!!
ではでは、肝心の味の方は・・・。
・・・ぐへほ。
げはっ、げひっ、げふっ、げへっ、げほっ。
なんというか、栄養ドリンク。滋養剤。
確かに回復しそうだなぁ・・・。
「良薬は口に苦し」
|

 |
|
|
2006年2月23日(木) |
ぐ〜たら(TдT) |
今日はテストの中休みだったのですが、
一日中ぐーたらしてた・・・。
まず、起床が11時。(!?
朝食兼昼食を取って、Go to パソ.
いろんなサイトにお邪魔。
で、また寝て、課題兼パソをして
一日が終わると言う・・・。廃人・・・。
それでも風邪は微弱ながらも継続中。
継続は力なり!!(いや、困る。
|
|
|
|
2006年2月17日(金) |
風邪引いた・・・これからこの欄に隠し文字を・・・。 |
風邪をひいて療養中。(治りかけ。
問題です。
1.△に組んだマッチ棒があります。(計3本
これに3本増やして
同じ大きさの三角形を4つにしてください。
2.犬にはあって猫にはない。
猿にはあって蟹にはない。
雉にはなくて羊にはある。
これな〜に。
正解は・・・・↓
1.正四面体にする。ピラミッドみたいな。
2.干支。
□ゲーム進行度□
あんまり。
テスト週間中だから、
来月上旬に特設ページ公開になるかも。
|
|
|
|
2006年2月9日(木) |
更新停滞してた・・・。 |
お久しぶりです。
製作中ゲームで、てこずってました。
◆製作ゲーム進行状況◆
まだまだ、ってところです。
スキル選択メニューは完成。
いろいろ楽しめる要素を導入していきますョ。
そろそろ特設ページでも作ろうかなぁ。
と、いうわけで、
今月中にセイル製作ゲーム、
「G.Seeker」特設ページ公開!!(予定!!
|
|
|
|
2006年1月25日(水) |
CG勉強 |
顔グラ製作!!
初CG!
CG勉強中です。
結構色も綺麗ですネ。
何かと便利、便利。
もっと使いこなせるように頑張らないと。
|
|
|
|
2006年1月24日(火) |
あ〜ぁ。 |
スイマセン、昨日も疲れてて書けませんでした・・・。
---MIDI曲---
どちらもマイナスイメージの曲。
技量の無さはいつも道理・・・。(^^;)
「未練」は説明どうり、Starでも使ってます。
製作当時、謎シーン向けの曲が見当たらなかったので。
「悲愴」はノリでサッと作った曲。
少々蛇足な部分があったりしますが・・・。
---日記---
あ〜ぁ。
ホリエモン捕まっちゃった。
斬新なのは好感持てるけど、
ちょっとやりすぎた、っていうのかなぁ。(´〜`)
|
|
|
|
2006年1月22日(日) |
更新 |
今日は疲れたので、
曲の解説&日記は明日にでも・・・。
m-_-m
|
|
|
|
2006年1月16日(月) |
更新が・・・ |
最近またまた更新してません・・・。(泣
製作大変で、更新できるとしても、
歩行キャラグラフィックぐらいしか・・・。
歩行キャラグラ対応の顔グラが欲しい、と
知人から言われてますが、時間の関係上、
作れるのはかなりあとかも・・・○○○さんスイマセン!
---日記っぽい日記 (ゲームと関係なし。
先週の金曜、HRで3学期の予定を決めた後、
時間が余ったので、(無理に早く終わらせたようだけど。
行われたのが・・・「あだ名決め」。
・・・あだ名って自然に出来るもんでは、と
思いつつも、面白そうだから傍観。
見てると、既に面白半分で作られてたらしく、
個人名とあだ名を読み上げてられてた。
名前をもじって作られてた人から、
今までのニックネームのままの人やら
いろいろあって面白かった。
自分は学校であまり喋らないのですが、
それが「謎キャラ」みたいに取られているらしく、
俺の番になると、あだ名を決めてた人が
「来た!○○○君の番!!」(声張り上げ
・・・はい!?なんか、相当注目されてんだけど・・。
「○○○君は、・・・『Too Likes Tempo』!」
・・・!? なんか相当作られた感丸出しだし英語だし長いし!!
ぜってーあだ名じゃねぇー!
みんなせめてカタカナですョ!
そりゃ、音楽聴いててのってる時は手がテンポ取ってるけど・・・。
で、今日、
「○○○君、」 ←(本名)
・・・意味ねー。
|
|
|
|
2006年1月7日(土) |
かなり遅い「明けましておめでとう」 |
新年の挨拶遅れました・・・。
改めて、「明けましておめでとうございます!!」
・・・遅いよねぇ、普通。
高校の冬休み課題が溜まってたもので、
年明けから時間がなかなか確保できず・・・。(^^;)
今年もよろしくお願いします!
&良い一年を!
|
|
|
|